【耳をかゆがる・振る!】猫の耳の痒みの症状と治療法

こんにちは。国分寺ハートアニマルクリニックです🐾
「最近、猫がよく耳を掻いている」「頭を振ってばかりいる」
そんなときは、耳にかゆみや不快感があるサインかもしれません。

猫の耳のかゆみには、耳ダニや外耳炎、アレルギーなどさまざまな原因が関係しており、放置すると悪化することがあります。


猫の耳の痒みに見られる主な症状

耳を頻繁に掻く・頭を振る
耳垢が多い・黒っぽい・においがする
耳の中が赤くなっている・傷がある
耳のふちや後ろを執拗になめる・かく
触ると嫌がる・痛がる様子を見せる

📌 かゆみが続くと皮膚がただれたり、外耳炎へと進行することもあります。


主な原因

耳ダニ感染(特に子猫に多い)
細菌性・真菌性の外耳炎
アレルギー性皮膚炎(食物アレルギーや環境アレルゲン)
耳の中の異物や傷
脂漏体質や遺伝的要因による耳垢の過剰分泌


治療法

① 原因に応じた薬剤の使用

💡 耳ダニの場合は駆虫薬(スポットオンや点耳薬)を使用
💡 細菌・真菌感染では抗生剤や抗真菌薬を処方
💡 アレルギーが原因の場合は内服薬や除去食による管理が必要になることも

② 耳の洗浄

💡 耳垢や汚れが多い場合は、動物病院での耳洗浄が有効
💡 自宅でのケアについては、状態に応じて指導があります

③ 再発防止のスキンケア

💡 慢性化しやすい場合は定期的な耳チェックとケアが必要です
💡 アレルギーや体質に合わせた継続的なスキンケアも効果的です


まとめ

🐱 猫の耳のかゆみは、耳ダニや外耳炎、アレルギーなどが原因で起こります。
🐱 「耳をかゆがる」「頭を振る」「耳垢が多い」といったサインがあれば早めの受診を。
🐱 放置せず、原因をしっかり見極めて治療・予防につなげましょう。

愛猫の快適な毎日のために、耳の健康にも目を向けてあげましょう!🐾✨

LINE友だち追加で診察予約・最新情報がチェックできます!!
友だち追加
国分寺、小平、小金井周辺にお住まいの飼い主様
定期的な健康チェックから心臓病、歯のお悩みまで、気になることがございましたらご相談ください。
大切なペットが元気に過ごせるよう、スタッフ一同サポートいたします

--------------------------------------------------------------------

国分寺ハートアニマルクリニック
東京都国分寺市本多3-3-5プラザ明和1階
042-316-8631

--------------------------------------------------------------------